60歳からのインプラント

インプラント

新しいご自分の歯でこれからの人生の楽しさを!
60歳以降の方のインプラントに対する反応は大きく2種類に分かれます。

とインプラントに対して非常に積極的な方々。
それとは反対にインプラントに対して、消極的というかマイナスなイメージを持たれてる方が多くいらっしゃることも事実です。

とインプラントに対して非常に積極的な方々。
それとは反対にインプラントに対して、消極的というかマイナスなイメージを持たれてる方が多くいらっしゃることも事実です。

確かに、このように考えられるお気持ちもよく分ります。
確かに、インプラントの治療にはお金がかかります。
手術も必要になります。
そして、歯が抜けてしまっても、ブリッジや入れ歯の方が費用が安く済みますし、手術なども必要もなく、簡単にできる治療法であることは確かです。
しかし、多くの方が見落としている点があるのです。
それは、私のような歯科医師であれば、ほぼ全員が知っていることですが、一般の方にはほとんど知られていない驚愕の事実なのです。

入れ歯やブリッジの事実

インプラント

ブリッジ、部分入れ歯は次第に支えている歯が抜けてしまい、その範囲を拡大し、最後は総入れ歯になってしまうということです。
そして、ブリッジ、部分入れ歯はその費用の安さ、手軽さと引き換えに他の歯の寿命を犠牲にしているともいえるのです。
どんな人でも、総入れ歯になりたくはないと思います。
ご自分の歯で美味しい食事を食べるというのは恐らく、全人類、共通の望みなのではないかと思います。

どんな人でも、総入れ歯になりたくはないと思います。
ご自分の歯で美味しい食事を食べるというのは恐らく、全人類、共通の望みなのではないかと思います。

私は歯科医師ですから、総入れ歯の患者様の治療もさせていただきます。
私も患者様の顎にフィットした総入れ歯を全力で、一生懸命、作ろうと努力しています。しかし、どんなに私が努力したところで、できるのは今まで咬めなかったのを咬めるようにするところまでです。

やはり、味を感じる部分に人工の物が入ってしまえば、きちんと味わうことも満足に出来ませんし、入れ歯の歯で食べてもその食材の食感、咬み応えというものを感じることは難しくなります。
温かいものを温かいと感じ、冷たいものを冷たいと感じることも入れ歯ではとても難しいのです。
それが入れ歯の限界なのです。

そして、その限界について、多くの患者様が嘆くのです。
「もう一度、自分の歯で美味しい食事を思いっきり味わいたい」
「大好きだった、たくわんを思いっきり食べたい、味わいたい」
「お肉を普通に味わって、噛み切りたい」
そんな患者様の姿は必ず、とても悲しげなのです。

しかし、まだご自分の歯がたくさん残っているあなたはまだ間に合うのです。
総入れ歯になってから嘆くのではなく、今、そうならないための対処をしっかりとすれば、あなたがこれから味わうことのできる人生の楽しさは一段と増していくのではないでしょうか。
食事をきちんと味わいたい方にオススメのインプラント治療はこちら

歯で噛む力は痴呆症など体にも影響を与える

また、引退後の楽しみとしてスポーツをされる方も多いと思います。大半のスポーツではグッと歯をかみ締めることによって力を出します。ですから、口を開けたままでは、力が出ないのです。

実は、健康な歯で咬む力(咬合力)を100%とすると、入れ歯では30%程度に低下してしまいます。しかし、インプラントの場合、70~85%とされています。

こうのように咬む力という観点から、インプラントの方がスポーツをする際にも、大きな違いが出るといわれています。

また、財団法人ぼけ予防協会のホームページをご覧になっていただくと東北大学との共同研究の結果が掲載されています。

1167人の検診受診者を3つのグループに分けました。
「健康郡(652人、55.8%)」、「痴呆予備郡(460人、39.4%)」、「痴呆の疑い(55人、4.7%)」の3郡に分けたそうです。

すると、健康な高齢者のお口の中には平均して14.9本の歯が残っているのに対して、痴呆の疑いがもたれた55人のお口の中には平均すると9.4本しか歯が残っていなかったのです。

さらに、脳をMRI検査すると、歯の数が少ないほど海馬付近の容積が減少しており、意志や思考など高次の脳機能に関連する脳機能に関連する前頭葉などの容積も減っていることが分ったそうです。

※海馬とは大脳の側頭葉の内側にあり、記憶や学習のメカニズムを担っている。タツノオトシゴのような形をしていることから命名された。入ってきた情報は海馬に一時的に保存され、「長期増強」という定着機能によって記憶に変わると考えられている。

この調査結果を受けて東北大学の渡辺教授は「噛むことで脳は刺激されるが、歯がなくなり、歯の周辺の神経が失われると、脳が刺激されなくなる。それが脳の働きに影響を与えているのではないか」と話されたそうです。

これはつまり、お口の中に残っている歯の本数と痴呆との関連が証明されたわけではありませんが、示唆された調査です。このように歯の残っている本数、噛むことで脳に与えられる刺激が脳の働きに大きな影響を与えていると考えられているのです。 そういう点からも、インプラントによってこれからの人生の楽しみが大きく変わってくるのではないでしょうか。

周りの歯に影響を及ぼすブリッジ、入れ歯

どうしてブリッジ、部分入れ歯の終着点は総入れ歯だと言えるのでしょうか。 それは、ブリッジにしても、部分入れ歯にしても、無くなってしまった歯を補うための人工歯があり、それを支える歯があるからです。

例えば、歯が1本、無くなってしまったとします。
その歯を補うためにブリッジにしたとします。
すると、これまで3本でしていた食べ物を咀嚼するという仕事を2本でしなければならなくなるわけです。

これは人間でいえば、「これまで3人でしていた仕事をこれからはずっと2人でやれ」というのと同じようなものです。最初のうちは「頑張ります!」と頑張っていても、何年も経つと負担が大きくなりすぎて「もう、しんどいので辞めさせていただきます」となってしまうのです。

このようにして、負担に耐え切れなくなって支えていた歯(支台歯)が抜けてしまうのです。今度は2本抜けてしまったので、4本分の仕事を2本でやることになるのです。

ブリッジのような固定式の治療法の方が部分入れ歯のような取り外し式のものより負担は少ないので、支えていた歯も耐えられる年数が長いようではありますが、それは根本的な解決にはなりません。

お口の手入れの状況にもよりますが、ブリッジで支えている歯が持つのは平均して8年、部分入れ歯だともっと短くなってしまうと言われています。

このようにして、1本から2本、2本から3本と抜けていく範囲が拡大し、支える歯にかかる負担はどんどん増して行き、その支えられる期間もどんどん短くなって行ってしまうという根本的な問題点を含んでいるのがブリッジと部分入れ歯という治療法というよりは対処法なのです。

それに比べて、インプラントは他の周辺の歯に負担をかけることはありません。

ですから、単に咬み心地が良くなったり、見た目が良くなるだけではなく、他の今、残ってる歯に負担を全くかけない、つまり、他の残っている歯を最大限、残し、自分の歯で美味しいものを食べ続けるためにも、現段階では最高の治療法ということになるのです。

このようにインプラントの魅力というのはブリッジ、部分入れ歯と比べると比較にならないほど、多くあるということがお分かりいただけましたでしょうか。

もし、私が自分の歯を失ったら、そして、私の家族が歯を失ったら間違いなく、インプラントを薦めます。なぜなら、費用が多少、かかったとしてもそれ以上の価値を得ることが出来るということを確信しているからです。

インプラントは費用は多少、かかるかもしれませんが、その費用を払う代わりに、自分の歯の健康、そして生きがい、人生の楽しさというお金では決して買うことの出来ないものまで手にできる可能性を拡げる素晴らしい治療法であると私は確信しています。

そして、この治療によってできるだけ多くの方が笑顔を取り戻し、その笑顔でこれからの人生を歩まれるお手伝いをしていくことこそが歯科医師としての生きがいでもあると考えています。
ブリッジ・入れ歯・インプラントのメリットとデメリットはこちらをご覧ください。

インプラントについてお聞きになりたいこと、不安に思っていること、質問を何でもどうぞ。
お電話はもちろん、お気軽にメールでお問い合わせください!専門医師がメールで回答いたします。

地図

お気軽にお問合わせください

メールお問合わせ

アクセスのご案内

診療時間

【平日】
午前/AM 9:00-PM 13:00
午後/PM 14:30-PM 18:30
【土曜】
午前/AM 9:00-PM 12:30
午後/PM 13:30-PM 17:30
【休診日】日曜・祝日

インプラントメール相談

伊藤歯科医院オフィシャルサイト

インプラント治療を知る

  1. インプラントって?
  2. このような方にオススメです
  3. 治療の手順
  4. 骨量が少ない場合
  5. インプラントの保証
  6. インプラントのリスク
  7. 自分の歯との違い
  8. 歯を抜けたままにしていると?
  9. 治療法比較
  10. 60歳からのインプラント
  11. 30歳からのインプラント
  12. 治療期間を短くするには
  13. メンテナンスについて

活動報告

メンテナンスについて

ページの先頭へ